今回は、こんな疑問にお答えします。
・実家を二世帯リフォームから始めるFIRE計画の再現性
・FIREに大切なことと、無理なくFIREするには?
・本当にFIREをみんなしたいの?
こんにちは、リフォーム三四郎です。
リフォーム専門の一級建築士を生業として、18年のキャリアがあるリフォーム提案設計のプロです。
お引渡し物件は、30億以上、400軒以上の実績があります。
リフォームを通じて一人でも多くの方に成功して頂き、幸せな人生造りのお手伝いができればと思い、リフォーム情報発信中です。
今回は、FIREに憧れる30代のご夫婦が、無理なくFIRE計画を始める初手として二世帯リフォームをお薦めする理由5選をお伝えします。
あなたのご家族の未来大きく変える、ファーストステップを学んで下さい。
私は、仕事上いろいろなお客様の家庭にお邪魔して、リフォームの計画の相談を受けていますが、その時に強く感じるのが、二世帯でお住まいのお宅のゆとりです。
まずFIREの基本的な流れを知る
経済的な独立をして早期リタイアをするFIREですが、
①『家計改善』
②『貯蓄』
③『運用資産拡大』
④『配当・利子収入拡大』
の4つのステップは、従来から用いられている、オーソドックスなものです。
FIREの初手 家計改善に二世帯リフォーム
家計改善には
保険・自動車などの固定費削減
二世帯リフォームで
『車を親世帯とシェアも可能・火災保険や地震保険も自然と削減』
家賃を二世帯住宅のローンに変換
月7万5千円の家賃から
住宅ローン月6万円+住宅取得控除活用
など実施しながら、生活レベルを下げずに、家計改善を図れます。
FIREへの解決策は二世帯リフォーム
FIREとは、まとまった資産を形成して経済的に独立して、運用益を取り崩すなどして早期リタイアを目指す生き方ですが、
その実例を学ぶと、初期にかなりの節約倹約して、資産運用しているケースがほとんどです。
あたりまえのように、給与の8割を資産運用した実例が紹介されていますが、再現性は、かなり低いと言えます。
無理なく資産形成するには、
・毎月の投資資金の拡大
が必須となります。
その為に必要なのは、
・無駄なお金を使わない生活
・共働きで稼ぐ
・家賃や住宅ローンなどの固定費を大幅削減
この3つが必要となりますが、二世帯リフォームをすれば、自然と達成されます。
無駄なお金を使わない生活
二世帯住宅にすれば、自然と無駄なお金を使うことはなくなります。
二世帯住宅のスタイルにもよりますが、
・電気代・ガス代・水道代などの光熱費の削減
・無駄な固定資産税など削減
・親世帯も無駄な出費がなくなり家族の資産力アップ
共同で生活すれば、必ず無駄は減ります。
私の家では、完全分離型二世帯リフォームプランを採用していますが、平日の朝食は、全員一緒に食べています。
適度にコミュニケーションを取りながら、生活費も当然自然と削減されます。
共働きで稼ぐ
二世帯リフォームの最大のメリットは、共働きしやすくなることです。
あなたは、お子さんをベビーシッターに預けながら共働きを続けれますか?
愛情の面から考えても、お金の面から考えても無理があります。
共働きのよき協力者は、親世帯です。
二世帯リフォームは、初期投資を抑え親の協力を得ながら共働きを続ける一番の方法と言えます。
家賃や住宅ローンなどの固定費を大幅削減
新築と比べてリフォームを選択すると、
住宅にかける費用を、最低1千万円
3千万~4千万 削減することも可能です。
『心が変われば行動が変わる 行動が変われば習慣が変わる 習慣が変われば人格が変わる 人格が変われば運命が変わる』 松井秀樹さんが座右の銘としていた有名な言葉です。
行動を変えて人生を変えることが大切だと解っていても、
初めから無理な選択はできません。
まずは、
①二世帯リフォームを実施
②共働きで稼ぐ
③無駄な費用をおさえて資産形成
この3ステップから初めて下さい。
共働きの収入の半分を投資
資産の8割を投資しながら生活を築くことは、なかなかイメージできません。
しかし、夫婦共働きして、収入の半分を投資にまわすことは、その気になれば可能です。
(夫の年収+妻の年収)÷2=投資資金
仮に夫婦の平均年収が400万円なら 400×10年=4000万
400×15年=6000万
投資信託などで年利5%程度で運用すれば、FIREの元本となる資産は形成できます。
15年以上はかかる為、必ず夫婦で同じ目標を持つことが大切です。
子供がいれば、大学進学など大幅な資金がかかるライフイベントが発生して、
FIREの達成には、もっと時間がかかる場合もあるし、60歳くらいまでは、普通に働き続けてもいいでしょう。
その時々、家族にとっての一番の選択をして下さい。
FIREを現実的にする二世帯リフォーム
庶民がFIREを極端な節約や努力なしに達成するには、難しい状況です。
FIRE達成の為に、人生の今を犠牲にするのでは、なんの意味もないし配偶者の賛成も得られません。
FIRE達成の為
・結婚しないで一人で一生暮らす
・家賃を半分以下の家で暮らす
・車を買わない・固定費徹底削減
無駄な固定費削減は、大切ですが限界があります。
周囲から普通に暮らす家族に見えながら、極端な負担を自分や家族に強いることなく可能な方法が、二世帯リフォームです。
二世帯リフォームでは、
・居住環境は新築と遜色ない空間で生活
・住宅ローンを大幅削減
・親世帯の生活や資産も安定
・親の協力も得ながら、安心子育て共働き
通常のFIRE達成と比べると、ドーピングレベルの達成のしやすさがあります。
もしご主人か奥様の実家が、二世帯リフォーム可能な状態でしたら、必ず検討して下さい。
まとめ
FIREに憧れていて実際いつでも可能な状況になったとしても、本当にFIREする人は、ほとんどいません。
皆社会との接点をもち、仕事することで社会に貢献することが、喜びだからです。
しかし、いつでもFIREできる選択肢を持っていることは、とても大切です。
FIREの初めに『二世帯リフォーム』
なかなか思いつかない発想ですが、FIREする為に再現性のある一番の方法です。