今回は、こんな疑問にお答えします。
・二世帯住宅は、必ずリフォームして住み継ぐべき
・完全分離二世帯住宅の将来得られるメリット
・完全分離二世帯住宅の様々な活用方法
こんにちは、リフォーム三四郎です。
今回は、完全分離型二世帯住宅の魅力やメリットを皆さんに知って頂き
是非、人生の選択肢の一つに、二世帯リフォームを加えて貰いたいと思い、
この記事を書きました。
リフォーム三四郎は、リフォームの提案設計専門の一級建築士として、
18年のキャリアがあるリフォームの提案設計のプロです。
皆さん二世帯住宅の魅力やメリットは知っているかと思いますが、見逃しがちな長所は
完全分離型二世帯リフォーム住宅は、住み継ぐことが出来ることです。
又は貸すことも可能です。
せっかく作った完全分離二世帯住宅を、活用しきれていない御家族が多すぎます。
世界三大建築家の『ル・コルビジェ』の言葉に、『住宅は住むための機械である』との名言がありますが、
二世帯住宅として造った機械を最大活用することこそ、施主の使命です。
素晴らしい機能を持った住宅を最大活用して、あなたの人生をより素晴らしいものにして下さい。
住み継げる
![完全分離二世帯住宅を住み継ぐ若夫婦家族](https://reform346.com/wp-content/uploads/2021/08/family-3400033_1280-300x169.jpg)
完全分離二世帯住宅リフォームは、必ず住み継いで下さい。
住み継がなくても、十分もとがとれる完全分離二世帯住宅ですが、
住み継げば、2倍3倍のメリットを得ることが出来ます。
・既に二世帯住宅にお住まいの方は、絶対検討して下さい。
少なくとも1千万~2千万は、最低1世帯で居住費削減が可能な上、
共働きを実施すれば、少なくとも億単位の世帯収入格差が発生します。
30歳から60歳まで共働き30年
年収350万円×30年=1億500万
『富むものはますます富む』
共働きしながら、すこしずず小金持ちになりましょう。
新築建て替えしないで、リフォームにすれば生活にかなりゆとりが出来ます。
マイホーム貧乏は、陥りがちな人生の罠です。
二世帯住宅の住み継ぎは、人生のプラチナチケットです。必ず活用して下さい。
娘がますおさんを連れてくる
![お婿さんと同居家族](https://reform346.com/wp-content/uploads/2021/08/family-457235_1280-300x200.jpg)
二世帯住宅の装置があると、家族は自然と活用したくなります。
二世帯住宅で育った娘さんは、二世帯住宅のよさをよく解っています。
もし、完全分離2世帯住宅が世代交代で空き家になると、娘さんがリフォームして一緒に住まないか相談してくる可能性は、ぐっと高くなります。
子育てにて最大限のメリットを得ることが可能な住宅を、簡単に解体しないで下さい。
娘と一緒に住めば、高齢になった時は、安心です。
共働きでがっちり稼ぐ
![完全分離二世帯住宅](https://reform346.com/wp-content/uploads/2022/04/kannzennbunnrinisetaijyuutaku-300x227.png)
共働きで稼ぐことが、一番簡単に小金持ちになる方法です。
とても簡単で、再現性のある選択ですが、
なかなか普通に選べないのが現実です。
今の日本社会では、夫婦二人だけでは、共働きは困難です。
子供のことを一番に考えると、簡単には選択できないはずです。
そんな時に、力になるのがご両親の力です。
リフォームして一緒に暮らすことで、共働きが容易に可能です。
二世帯住宅のよさを最大限活用して住むことは、大きなメリットです。
実家が二世帯住宅になりそうな場合は、必ず二世帯リフォームを検討して下さい。
家族の人数が増えれば必ずすべてに無駄がない
![仲良し二世帯同居家族](https://reform346.com/wp-content/uploads/2021/09/group_family_asia-300x245.png)
電気代 ガス代 水道代金 公共料金は、共有すればするほど、金銭的メリットは高くなります。
食事も毎日は無理でも、時々共有するだけでも、出費はおさえることが安易に可能です。
公共料金の他にも、
・冠婚葬祭費用
・自治会費用
・庭維持管理
・留守番 子供の送り迎え
・毎年の固定資産税
隠されたメリットは2倍3倍あります。
但し、無理はいけません。電気代金は、たとえ無駄になっても世帯ごとに分割することを、お薦めします。
水道はそこまで差がでませんが、電気代は、各家庭で差がおおきく。
気を使いすぎると、息苦しくなります。
完全分離二世帯住宅を選択した時点で、かなりのメリットがありますので、無理しすぎないで下さい。
最悪でも貸せば不動産収益に
![リフォーム資金計画](https://reform346.com/wp-content/uploads/2021/08/financing-3536755_1280-1-300x200.jpg)
御家族によっては、住み継ぐことが無理であったり、住み継ぐには時間がかかる場合があります。
そんな時は、必ず人に貸して不動産収益を得て下さい。
二世帯住宅にお住まいの方は、資産にゆとりがある為、二世帯の半分が空き家状態になっていても、そのままにしているケースがかなりあります。
せっかくの財産を最大活用して下さい。
お金は邪魔になりません。
貸す選択肢があることは、素晴らしいメリットです。
わざわざ不動産収益を得る為に、都心に投資用マンションを買う方も、珍しくありません。
もっている資産は、最大限活用して下さい。
まとめ
![](https://reform346.com/wp-content/uploads/2021/08/friends-3042751_1280-300x200.jpg)
二世帯住宅のメリットは、一世代だけではもったいない限りです。
必ず、二世代以上住み継いで、完全分離二世帯住宅のよさを、最大限享受して下さい。
完全分離二世帯住宅を選択すれば、子孫繁栄は容易に可能です。
20代~30代の若い時は、ご自身で新築を建てる住宅ローンを組むことも、
可能な為、つい無理なローンを組みがちです。
大金の動く決断は、人生に2回以上ありません。
逆に、大幅な人生におけるコストカットを図る機会も、人生に2回しかないのです。
チャンスを必ず活用して下さい。
住宅の為だけに働く人生は、不毛です。